AGNES CHAN / アグネス・チャン

AGNES CHAN / アグネス・チャン

 EMI(HONGKONG)  S-33ESX-231

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

(裏ジャケット)

Side-A

1 GIVE A LITTLE LOVE
2 RIVERS ARE FOR BOATS
3 THERE’S NOTHIN’ YOU CAN DO TO CHANGE MY MIND
4 ALL I WANNA DO
5 LOVE SONG
6 WATCH ME

Side-B

1 HELPLESSLY HOPING
2 YOU ARE A SONG
3 YOU ARE THE SUNLIGHT – I AM THE MOON
4 IT WAS SO EASY
5 IF YOU THINK YOU KNOW HOW TO LOVE ME
6 KEEP ON TRYING

現在、50歳以上の方なら1970年代にアグネスがアイドルとして歌謡界で大活躍をしていたことは覚えているかと思うが、彼女が平尾昌晃氏に見出されて日本でデビューする前に香港でフォーク歌手として活動していたことは余り知られていないかもしれない。彼女自身余り曲を作ったりする訳ではないのであるが、「森山良子」的なポジションと言えば分かりやすいだろうか。

アイドル歌手としての日本での活動は彼女の本意ではなかったようであるが、取り敢えずレコードに関しては日本製作の歌謡路線と香港製作のフォーク〜ポップス路線の両方が並行して進んでおり、今回するアルバム「AGNES CHAN」は香港製作の5枚目のアルバムとなる。以前のアルバムでもジョニ・ミッチェルやPP&Mなどのフォーク路線、その当時のポピュラー系のヒット曲などのカバーが収録されていたが、一応このアルバムで一つの区切りが付いたと思っても良いかと思う。(アグネスはこの年1976年にカナダに留学するため一旦活動を停止している。)

収録曲は以下のとおり

A-1  GIVE A LITTLE LOVE
「Bay City Rollersの1975年のヒット曲。邦題は「恋はちょっぴり」

A-2  RIVERS ARE FOR BOATS
Albert Hammondの1975年のシングル。作詞はHal David 作曲はAlbert Hammond自身

A-3  THERE’S NOTHIN’ YOU CAN DO TO CHANGE MY MIND
イギリスのGTOレーベルから発売された女性シンガーDanaのアルバム「Have A Nice Day」からの1曲。

A-4  ALL I WANNA DO
シンガー・ソングライターで後にショーン・キャシディの奥方となるスー・シフリンの楽曲。翌1977年の岡崎友紀のアルバム「ミスター・ラブ/岡崎友紀スー・シフリンを唄う」に日本語で収録されいている。(東芝EMI TP-72241)
    
A-5  LOVE SONG
詳細は不明、オリジナル?

A-6  WATCH ME
英国の黒人シンガー・ソングライター Labi Siffre の1972年のヒット曲。

B-1  HELPLESSLY HOPING
ご存知Crosby,Stills & Nashの1stアルバムに収録されたStephen Stillsの大名曲。

B-2  YOU ARE A SONG
グラディス・ナイト&ザ・ピップスの「夜汽車よ!ジョージアへ」の作者として知られるアメリカのシンガー・ソングライター Jim Weatherlyの曲。

B-3  YOU ARE THE SUNLIGHT – I AM THE MOON
アメリカのシンガー・ソングライターRandy Edelmanの1974年の名盤「Prime Cuts」に収録されていた楽曲。

B-4  IT WAS SO EASY
Carly Simonの1972年の名盤「No Secrets」に収録されていた楽曲。

B-5  IF YOU THINK YOU KNOW HOW TO LOVE ME
Mickie MostのRAKレコードに所属していた英国のグループ「Smokie」の1975年のアルバム「Changing All The Time」に収録されていた名曲。後にPat Benatarもカバー。

B-6  KEEP ON TRYING
POCOの1975年のアルバム「Head Over Heels」に収録されていたTimothy B Schmitの名曲。

こうして見ると実に渋い選曲で内容的にはほとんどシンガー・ソングライターのアルバムだ。演奏(クレジットはないがおそらくイギリスのスタジオミュージシャンによるものではないだろうか。)も歌もバッチリ(英語の発音も当然ネイティヴなので全く問題無し)なので、SS&Wや70年代ポップスなどが好きな方にも強くオススメ出来る名盤だと思う。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする